loading

room

かつての旅人も愛した風情ある居室を拠点にまちの日常を味わう

時を超えて、旅人たちに愛されてきた趣のある居室。 古い旅館ではありますが、快適にお過ごしいただけるよう、 飾らない上質さを心がけ、丁寧に設えました。 どこか懐かさを感じるお部屋で、ごゆっくりおくつろぎください。

お部屋は、「スイートルームツインHANARE」「スタンダードツイン」 「コンパクトツイン」「スーペリアダブル」「ドミトリーシングル」の 5タイプのご用意がございます。

一人旅や友達同士の気軽な旅行から、 カップルやご家族でのご旅行まで、用途にあわせてご利用下さい。

room --- moricho

最大4名までご宿泊いただけるスイートルームツインHANAREのほか、定員2名の個室が9室、10人収容のドミトリーが1室ございます。最大32人まで宿泊可能です。

当初の間取りもそのままに、各室の椅子やローテーブル、たんすなどの家具も、もともと森長旅館にあったものを磨き直して配置しています。床の間の装飾は、森長旅館の土蔵から出てきた昔の布を組み合わせてタペストリーに誂えました。

カーテンは機織りのまちである山梨県富士吉田市で創業1921年(大正10)のファクトリーブランド「前田源商店」に、ベッドスローはリネンの織物工場「TENJIN-factory」にそれぞれオリジナルをオーダー。

冬の男鹿は、ときに地吹雪が舞うこともあります。

そんな冬を暖かく過ごす工夫として、秋田では「どんぶぐ(綿入れ半纏)」が昔から使われてきました。森長旅館でも快適にお過ごしいただけるよう、「うなぎの寝床」の綿入れ半纏を冬の館内着に採用しました。

森長旅館は文化財の宿。
便利さを少し手放した分、館内は自然と人々が交わり、会話が生まれる、懐かしい雰囲気があります。
大浴場やエレベーターはございませんが、 旅のなかで生まれる出会いを通じて、心に残る特別な時間をお楽しみいただけますと幸いです。

昔ながらの旅館らしいたたずまいを存分に感じられるお部屋からリーズナブルなドミトリーまで5タイプのお部屋をご用意しました。

  • 1室

    プライベートキッチンを備えた二間続きのゆったりしたお部屋で、昔ながらの欄間中2階にあたり、窓からの景色は抜群。森長旅館自慢のお庭も見渡せます。お布団での追加寝具対応最大4名までご宿泊が可能です。

    広 さ : 60㎡ 時 間 : チェックイン 15:00/チェックアウト 10:00
    設 備 : プライベートキッチン、冷蔵庫、専用トイレ、エアコン、加湿器
    アメニティ :
    < 備え付け > タオル類、耳栓、歯ブラシ、サウナハット、館内着、綿入り半纏
    < バイキング > コットン、ヘアブラシ、シェーバー、シェービングクリーム、アフターシェービングクリーム
    備 考 : 客室に浴室はございません加湿器、綿入り半纏は冬季のみ5歳以下のお子様は1名無料で添い寝としてお泊りになれます(添い寝のお子様は客室定員には含みません)
  • 6室

    広縁を備えたゆとりのある空間は昔ながらの旅館らしいたたずまい。ありし日の旅館の雰囲気を存分に味わえる客室は窓からの景色や建築のディテールなどをお楽しみいただけます。

    広 さ : 21〜27㎡ 時 間 : チェックイン 15:00/チェックアウト 10:00
    設 備 : エアコン、加湿器
    アメニティ :
    < 備え付け > タオル類、耳栓、歯ブラシ、サウナハット、館内着、綿入り半纏
    < バイキング > コットン、ヘアブラシ、シェーバー、シェービングクリーム、アフターシェービングクリーム
    備 考 : 広さは部屋により異なります各室ごとの洗面室、トイレ、浴室はございません加湿器、綿入り半纏は冬季のみ5歳以下のお子様は1名無料で添い寝としてお泊りになれます(添い寝のお子様は客室定員には含みません)
  • 2室

    離れの1階にあたるコンパクトツインはこぢんまりとした落ち着きのあるお部屋で心安まるひとときをお過ごしください。

    広 さ : 19㎡ 時 間 : チェックイン 15:00/チェックアウト 10:00
    設 備 : エアコン、加湿器
    アメニティ :
    < 備え付け > タオル類、耳栓、歯ブラシ、サウナハット、館内着、綿入り半纏
    < バイキング > コットン、ヘアブラシ、シェーバー、シェービングクリーム、アフターシェービングクリーム
    備 考 : 各室ごとの洗面室、トイレ、浴室はございません加湿器、綿入り半纏は冬季のみ5歳以下のお子様は1名無料で添い寝としてお泊りになれます(添い寝のお子様は客室定員には含みません)
  • 1室

    ゆったりとしたクイーンサイズのベッドを備えたお部屋です。2名様でのご利用はもちろん、シングルユースで贅沢にご使用いただくのもおすすめです。

    広 さ : 12㎡ 時 間 : チェックイン 15:00/チェックアウト 10:00
    設 備 : エアコン、加湿器
    アメニティ :
    < 備え付け > タオル類、耳栓、歯ブラシ、サウナハット、館内着、綿入り半纏
    < バイキング > コットン、ヘアブラシ、シェーバー、シェービングクリーム、アフターシェービングクリーム
    備 考 : 各室ごとの洗面室、トイレ、浴室はございません加湿器、綿入り半纏は冬季のみ5歳以下のお子様は1名無料で添い寝としてお泊りになれます(添い寝のお子様は客室定員には含みません)
  • 10ベッド

    リーズナブルな価格で、文化財の宿にご宿泊いただけます。国内外から集まるゲストとの交流もお楽しみください。

    時 間 : チェックイン 15:00/チェックアウト 10:00
    設 備 : エアコン、セキュリティボックス
    アメニティ :
    < 備え付け > タオル類、耳栓、歯ブラシ、サウナハット、館内着
    < バイキング > コットン、ヘアブラシ、シェーバー、シェービングクリーム、アフターシェービングクリーム
    備 考 : 各室ごとの洗面室、トイレ、浴室はございませんドミトリーはお子様の添い寝での宿泊不可となります

森長旅館ではお客様が快適にお過ごしいただけるよう、サウナのためのオリジナルアイテムや選りすぐりのアメニティなどをご用意しております。

  • 無料アメニティや館内着など

    無料でお使いただけるサウナハットはなまはげをイメージしたオリジナルデザインです。バスタオルは、ドイツ式のサウナの入り方を参考に、お尻の下だけでなく足の下までタオルを敷いて入っていただけるよう大判のバスタオルを採用しました。

    館内着はユニセックスなデザインで、そのままでも町へ遊びに出られるシンプルなもの。その他、歯ブラシやヘアブラシなどのアメニティは、環境負荷に配慮したものを可能な限り採用しています。

    また厳冬の寒さを暖かくしのぐ工夫として、秋田では「どんぶぐ(綿入れ半纏)」が昔から使われてきました。森長旅館では冬のご滞在を快適にお過ごしいただけるよう、「うなぎの寝床」の綿入れ半纏を冬の館内着に採用しています。